アメリカの空港には、歴代大統領の名前がついている空港が幾つかある。
2024年4月に共和党の下院議員7人が、首都ワシントンの玄関口となっている「ワシントン・ダレス国際空港」を「ドナルド・J・トランプ国際空港」に改名する法案を提出している。
歴代大統領の名前のついた空港を調べた。
大統領名の空港
アメリカの歴代大統領の名前がついている空港は以下の通りです。
- ジョン・F・ケネディ国際空港 (JFK)
大統領名: ジョン・F・ケネディ(第35代)
所在地: ニューヨーク州ニューヨーク
特色: アメリカで最も忙しい国際空港で、世界中の多くの目的地に直行便があります。
名前の由来: 1963年、暗殺されたケネディ大統領を追悼するために改名されました。 - ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港 (DCA)
大統領名: ロナルド・レーガン(第40代)
所在地: バージニア州アーリントン
特色: ワシントンD.C.の中心に位置し、国内線のハブとして機能しています。
名前の由来: 1998年、レーガン政権の経済政策と冷戦終結への貢献を称えて改名されました。 - ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港 (IAH)
大統領名: ジョージ・H・W・ブッシュ(第41代)
所在地: テキサス州ヒューストン
特色: 国際線と国内線の両方を扱う大規模な空港です。
名前の由来:ヒューストンがブッシュ家の地元であり、外交功績を称えるため名付けられました。 - ビル・アンド・ヒラリー・クリントン国際空港 (LIT)
大統領名: ビル・クリントン(第42代)
所在地: アーカンソー州リトルロック
特色: 国内線が中心で、クリントン大統領の故郷に位置します。
名前の由来: 地元出身のクリントン夫妻への敬意を表して名付けられました。 - ジェラルド・R・フォード国際空港 (GRR)
大統領名: ジェラルド・R・フォード(第38代)
所在地: ミシガン州グランドラピッズ
特色: 地元の重要な交通ハブで、国内線が中心です。
名前の由来: 地元出身のフォード大統領への敬意を表して名付けられました。 - エイブラハム・リンカーン・キャピタル空港 (SPI)
大統領名: エイブラハム・リンカーン(第16代)
所在地: イリノイ州スプリングフィールド
特色: 地元の重要な空港で、リンカーン大統領の故郷に位置します。
名前の由来: リンカーンの生誕地と政治活動拠点だったため名付けられました。 - ダイキン・セオドア・ルーズベルト地域空港 (DIK)
大統領名: セオドア・ルーズベルト(第26代)
所在地: ノースダコタ州ディッキンソン
特色: 地元の小規模空港です。
名前の由来: ルーズベルトがノースダコタ州で過ごした歴史にちなみ名付けられました。 - ウィチタ・ドワイト・D・アイゼンハワー国際空港 (ICT)
大統領名: ドワイト・D・アイゼンハワー(第34代)
所在地: カンザス州ウィチタ
特色: 地元の重要な交通ハブ。
名前の由来: アイゼンハワーの故郷カンザス州に敬意を表して名付けられました。
その他著名人名の空港
- ダニエル・K・イノウエ空港 (HNL)
大統領名: ダニエル・K・イノウエ(ハワイの上院議員)
所在地: ハワイ州ホノルル
名前の由来: 2017年に改名され、イノウエ氏の功績を称えた。 - アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港 (GIG)
大統領名: アントニオ・カルロス・ジョビン(ブラジルの音楽家)
所在地: ブラジル・リオデジャネイロ
名前の由来: ボサノヴァの創始者を称えるために名付けられた。 - インディラ・ガンディー国際空港 (DEL)
大統領名: インディラ・ガンディー(インドの首相)
所在地: インド・デリー
名前の由来: インドの女性政治家の功績を称えるために名付けられた。 - スカルノ・ハッタ国際空港 (CGK)
大統領名: スカルノ(インドネシアの初代大統領)
所在地: インドネシア・ジャカルタ
名前の由来: スカルノ大統領と副大統領ハッタの名前を冠した。
これらの空港は、特定の大統領や著名な政治家の功績を称えるために名付けられています。
アメリカ国内外で人名を冠した空港は多く存在し、特に政治家の名前が多く見られます。
トランプ空港は誕生するか
ドナルド・トランプ大統領に空港名を改名する法案について紹介します。
- 法案提出日: 2024年4月3日
- 対象空港: ダレス国際空港(ワシントンD.C.近郊)
- 提案者: 共和党の下院議員7名
- 改名案の名称: ドナルド・J・トランプ国際空港
- 改名の理由: トランプ氏の指導力によってアメリカが自由、繁栄、強さを手に入れたことを称えるため。
- 法案の背景: 2024年の大統領選挙を控え、トランプ氏の支持層が空港名の変更を求めていました。
- 予想される結果: 下院では共和党が多数を占めているが、上院は民主党が多数派であるため、法案が成立する可能性は低いと見られています。
- ダレス国際空港の現名称の由来: ジョン・フォスター・ダレス(アイゼンハワー政権下の国務長官)にちなんで名付けられました。
この法案は、トランプ氏の支持者にとって象徴的な意味を持つ一方で、民主党からは強い反発を受けています。
まとめ
世の中に貢献をした人を称えるために、空港に名前を付けることは珍しくなく、素晴らしいことと思います。
ドナルド空港が誕生するのかは、今後の貢献かもしれませんが、反対派の意見もあります。
興味を持ってみていきましょう